NEWS

『サイクルスポーツ』2025年1月号でスポーツビジョン特集!動体視力と自転車安全の関係を徹底解説

2024年11月20日(水)、八重洲出版の自転車雑誌『サイクルスポーツ』2025年1月号が発売されました。本誌には、当協会が取材協力を行った特集企画「スポーツビジョンと自転車安全」がカラー10ページにわたり掲載されています。

この特集では、スポーツビジョンの基本的な概念を解説するとともに、ロードバイクで必要とされる「動体視力」や「周辺視野」、「目と身体の協応動作」などの視覚機能の重要性について詳しく触れています。また、ライド中の安全を確保するために必要な視覚トレーニングの実践例も紹介され、特に50~60代のサイクリストが抱える視覚的な課題に対応する具体的なアプローチが提案されています。

誌面では、当協会の普及養成担当である上坂実が監修し、「視力だけでなく、視覚情報を脳で認知し、判断し、正確にアウトプットする」というスポーツビジョンの全体的なプロセスについても解説しました。さらに、自宅で簡単にできるトレーニング方法が写真付きで紹介されており、すぐに実践可能な内容となっています。

本ニュースでは、特集記事の一部を写真でご紹介しますが、特集の全容についてはぜひ『サイクルスポーツ』2025年1月号をお手に取ってご覧ください。全国の書店およびオンラインストアで好評発売中です。スポーツビジョンを活用した安全で快適なライドを目指しましょう!

(画像クリックでPDFがご覧いただけます)

TOP
error: Content is protected !!