スポーツビジョン能力測定/トレーニング施設のご案内

日本スポーツビジョン協会本部にある「ビジョントレーニングセンター東京」では、個人、団体のスポーツビジョン能力測定や施設内の機器を使ったビジョントレーニングを行うことができます。

 

■スポーツビジョン能力測定 (所要時間約60分)

スポーツビジョン能力の測定結果に影響を及ぼす可能性のあるビジョンデータを把握した上で、専用機器「V-Training」を使い、各種スポーツビジョン能力の測定を行います。測定結果は、長年のスポーツビジョン研究で得たデータをもとに分析いたします。(ビジョンデータの結果によっては、スポーツビジョン測定の前に眼科を受診していただく場合がありますので予めご了承ください)

ビジョンデータの確認項目≫
①視力の左右差確認 ②前方から近接する動きへの識別力 ③奥行知覚能力 ④立体的な遠近感を得る能力

+

≪スポーツビジョン測定項目≫
⑤適応力(目と手/身体の協応動作) ⑥適応力(目と手/身体の協応動作) ※バランスボード上 ⑦瞬間視能力 ⑧空間認識能力
⑨周辺部感知能力 ⑩中心部/周辺部感知能力 ⑪衝動性眼球運動能力 ※手指  ⑫衝動性眼球運動能力 ※フットペダル

【測定料金】10,000円税込/1名

  • 土日祝日を除く平日9:00~18:00(終了時間)に対応いたします。
  • ご利用はすべて事前予約、事前振込制となっております。
  • 5名以上の団体を対象に、センター以外の場所での出張測定も可能です(別途出張料等が必要)。所要時間に合わせた測定項目のカスタマイズや土日祝日の測定にも対応いたします。
■ビジョントレーニング施設利用(1コマ30分) 

ビジョントレーニングセンター内にある機器を自由に使ってビジョントレーニングを行うことができます。オートレーサーやボートレーサーの採用試験にも対応しています。ご利用が初回の方は機器の操作レクチャーをいたします。利用可能時間は平日9:00~16:00(終了時間)となります。

【利用料金】1,100円税込/1コマ (初回のみ操作レクチャー料1,100円加算/所要時間20-30分)

施設利用申込み
TOP